Amazon広告でビジネスを広げる Amazonは「モノ」を買うだけでなく、「モノ・サービス」を知る・見つけるための場に変容しつつあります。 Amazonを活用することで、自社の商品を今まで接点のなかったお客様に知ってもらうことができます。 HOME Amazon広告 Amazon広告でできること 世界最大級のインターネット通販サイト「Amazon」。インターネット通販だけでなく、Amazon EchoやPrime Video、Amazon Musicなど、さまざまなサービスを展開しています。 Amazonの利用者は、「何か買い物をする」という目的をもってサイト・アプリに訪問しており、購買意欲が高まっている状態です。また、さまざまなサービス・商品を販売しているAmazonだからこそ、閲覧した商品や利用サービスから、利用者の興味や関心を特定することができます。 「買い物をしよう」という意欲が高いお客様に、Amazonの情報を活用して、適切なタイミングで自社の商品を広告することで、売上を伸ばすことができます。 Amazonに出品している企業様 Amazon内の検索結果画面に、自社の商品の広告を表示し、商品を購入される可能性が高いお客様にPRできます。 Amazonでの検索・閲覧商品の情報をもとに、自社の商品のターゲットとなる方を指定して、Amazon内・外で商品の広告を表示することができます。 Amazonに出品していない企業様 Amazonでの検索情報・閲覧ページ・購買情報などをもとに、自社商品のお客様になりやすい方に絞って広告を表示することができます。(例えば、旅行会社様であれば、旅行バックを購入されているお客様に絞って広告を表示するなど) Amazonの情報をもとに、Amazonが提携するAmazon以外のサイト・アプリに広告を表示することができます。 Amazonスポンサー広告 「検索キーワード」や「興味・関心」をもとに、自社商品を購入する見込みの高い方にAmazon内で販売する自社商品をプロモーションできます。 スポンサープロダクト広告 「検索キーワード」を指定して、検索結果の下に自社商品を表示することができます。 ヘッドライン検索広告 「検索キーワード」を指定して、検索結果の上に自社商品を表示することができます。 商品ディスプレイ広告 「商品」または「興味・関心」を指定して、関連商品の商品詳細画面などに自社商品を表示することができます。 Amazon DSP Amazonの閲覧・購買データ等を用いて、商品購入やサービス利用の見込みが高いお客様に、バナー・動画広告の表示ができます。見込みが高い方に絞った広告が可能ですので、費用対効果が高くなります。 また、認知・売上の拡大だけでなく、広告結果とAmazonのデータを掛け合わせて、通常の広告では見いだせなかった新たな顧客層の発見が可能です。 アド・セイルへのお問い合わせはこちら