【UA→GA4】Q&A / よくあるご質問

  • HOME
  • 【GA4】 Q&A/よくあるご質問

UAからGA4に移行するにあたり、よくある質問・疑問をあつめてみました。


Q:GA4は過去データを見ることはできますか?

A:導入した時点から計測されますので、見られません。昨対比較が必要であれば早めの導入をお勧めします。

Q:従来のUAで設定しているコンバージョンやその他の設定は引き継がれますか?

A:新たに設定する必要があります。

Q:Google広告への影響はありますか?

A:新たに設定する必要があります。
UAとGoogle広告をリンクしている場合は、サポート終了後データが転送されなくなります。

Q:過去のデータを保存したい場合はどうすればいいですか?

A:2023年12月31日までであれば、ユニバーサルアナリティクスの管理画面からCSVファイル、Excelファイル、Googleスプレッドシートでダウンロードが可能です。

Q:データ取得の同意やプライバシーに関する対応は変わりますか?

A:ユニバーサルアナリティクスと同様です。
プライバシーポリシーを公開し、Googleアナリティクスを利用していること、収集するデータや利用目的や処理方法について記載する必要があります。

下記リンク:Googleアナリティクスの利用規約

Read Google Analytics terms of service.
Terms of Service | Google Analytics – Google – marketingplatform.google.com

クロスデバイスのオーディエンスやユーザー属性データの追加機能を利用するために「Googleシグナル」を有効にする場合は、「Googleアナリティクスの広告向け機能に関するポリシー」の内容の追記が必要です。

下記参照リンク参照

Google アナリティクスの広告向け機能を使用すると、アナリティクスの標準設定にはない機能を利用できるようになります。広告向け機能には以下の
Google アナリティクスの広告向け機能に関するポリシー要件 – アナリティクス ヘルプ – support.google.com


UAからGA4への移行、気になる点や不安は解消しましたでしょうか?

その他、疑問・質問などございまいしたら、お気軽にアド・セイルにお問い合わせください。

 問い合わせ先

 アド・セイル株式会社

 担当:近藤