アップデートでどう変わる?Googleビジネスプロフィール

GBP, GMB, マーケティング

「Googleビジネスプロフィール」への変更

Googleマイビジネス(GMB)は、Googleビジネスプロフィールに名称を変更するとともに機能などの廃止、アップデートがおこなわれました。
検索・マップからの編集が可能になるなど、いままでの運用方法と違いがでてくるかもしれません。

変更ポイント

・名称の変更
 Googleマイビジネス(GMB) → Googleビジネスプロフィール(GBP)

・Google検索・MAPからの編集が可能に。

・Googleマイビジネスアプリの2022年の廃止

・従来のGMB管理画面は多店舗運用企業向けに、「ビジネスプロフィールマナージャー」として名称を変え、継続して提供される。

主となる変更点

Google検索・マップからの編集
管理者アカウントでログイン中に自社ビジネスを検索すると、

このような検索結果画面となり、わざわざ管理画面にアクセスしなくても、こちらやMAP上から直接編集がおこなえるようになりました。また、数値を取得することも可能です。

営業時間などのプロフィールの編集、コンテンツのパフォーマンスを確認しながらの写真・投稿のアップなど、より手軽にビジネス情報を編集、運用ができるようになりました。

変更の意図はなに?

今まで編集を行うにはまず、管理画面へアクセスしなければならず、運用のハードルが若干高かったものが、今回のアップデートにより、普段利用している検索・MAPから直接管理編集が可能となったことにより、お手軽感がましたように思います。

管理画面へのアクセスを不要にした意図としては、運用の利便性を向上させることにより、とくに個人店舗オーナーからの利用を活性化させるためなのではと考えます。

店舗の運用にはどう影響するか?

店舗を運用するオーナーはこれまでも積極的にGMBを利用してきた事と思います。

MAPを利用してお店を探すとき、参考にするのは、
・場所
・営業時間
・商品
・決済手段
・店舗の雰囲気
・スペース
・衛生管理
などを比較して、ユーザーにとってより魅力的なお店が選ばれ、訪れられる傾向にあります。

今回のアップデートでモバイルのから編集が容易になったりと運用のハードルが下がり、多店舗企業に比べ、より細やかでタイムリーな情報発信のできる個人店舗に優位が現れ、それによりGoogle上での店舗間競争がより活発になっていくのではと考えられます。

多店舗の運用にはどう影響するか?

多店舗企業で複数店舗を管理していく場合、検索・MAP上からの編集は逆に手間がかかってしまいます。
なので、本部主導で複数店舗を管理する場合は引き続き管理画面を利用した運用が想定されます。

しかし、激化していく競争の中で、各店舗隅々まで満足に目を配らせるのはなかなか簡単ではありません。
店舗が多ければ多いほど大変になるでしょう。

そこで、本部は情報の共有や大枠を決めることにとどめ、店舗ごとに管理権限を付与し、それぞれの権限でもって情報発信を行いやすくし、店舗主体で運用を行っていくといった体制もひとつ考えられます。

これからのアップデートにも備え、自社ビジネスにあった運用体制の見直しも是非、考慮していきましょう。

Your Business Profile

Webを利用しての情報の表示やアピールをするうえで、今日Googleは欠かせないものになっています。
イベントやキャンペーン、店舗などへの集客にGoogleを利用したことがあるという方も少なくはないでしょう。

しかし、広告を利用したことはあるがビジネス情報の登録はそこまで熱心に行っていなかった。と、いった場合もあるかもしれません。
これはGoogleからしてみれば、あなたのビジネスの内容はそこまで詳しくしらないけど、頼まれたから広告は出しますよ。といった状態です。
そう考えると本末転倒では?と言う気もします。

Google ビジネス プロフィールは、Google 検索や Google マップなどのサービスにビジネスや店舗などの情報を無料で表示してくれる便利なツールです。
しっかりと正確で新しい情報を登録・更新し、魅力的なあなたのビジネスを紹介していきましょう。

現時点では、機能面での大きな変更は発表されておりませんが、ヘルプでは「これらすべての変更について、今後数か月間に詳細情報をお届けしますのでご注目ください。」とありましたので、今後もどういった変更があるのか注視していく必要がありそうですね。



この記事を書いた人

山本 一聖 顧客開発部 ディレクター
*******
近頃、地震が頻発しているので非常食の食べ比べをして備えに美味しいやつを探している。

関連記事一覧

関連記事はありません。